カンボジア旅とごはん

カンダール市場のバンミー

Exif_JPEG_PICTURE

 

寒い・・・・・・・南国プリーズ。

この写真、どっかでアップしたような気がするけどまあいいや。

カンダール市場の朝です。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

クメール人て、骨格がしっかりしていて肉付きのいい健康的な体格。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

バンミーセットを抱えて市場で売るおばちゃん。

 

Exif_JPEG_PICTURE
ここのバンミーはパンの食感といい、肉ミンチの塩加減といい辛味の利かせ方といい、

ベトナムでおいしいと言われるものとガチンコ勝負できるうまさ。

ハーフサイズも選べて、皿メシやらおかゆやらいろいろ食べたくなる腹具合にも

やさしい仕様となっております。
以下、カンダール市場の売りモノいろいろ。

プノンペンに行った際は中央市場やソリアデパートなんか行かずに、ここで金を使いたい。

残っていてほしいな。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

野菜。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

肉。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

魚。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

川魚を塩で焼いて竹にさして売ってる。

この焼き魚はラオスにもありました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

米。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

スパイス。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

たまご。
黒いのは鹹蛋ですね。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

犬。
売りモノじゃないです。

Leave a comment

カンボジアの家屋


暑い・・・・・・・・
チャリでプールに行こうかと思ったけれど、陽が出ているあいだは危険なくらい暑いので自粛中。
写真は、カンボジアで宿泊していたホテルの近所の、長屋風な民家。
クメール人は骨太でふくよかな人が多く、同じインドシナでもベトナム人とはぜんぜんちがうナリでした。

ラマンの世界な台所。

バナナと、食べ残しの米を干す様子。
米は鶏とかの家畜のえさになるらしい。

かまど。

台所兼物置みたいなスペース。

バティックが干してある路地。
植物や花柄のものは女性用で、男性はチェックのものを着ていました。

長屋で写真をとりまくるけんちゃん。
この間、そのへんをぶらぶらしていると「マンゴーをたべていけ」とか「家にあがれ」とか、たぶんそんな感じで声をよくかけられました。
後から思えば、あれは売り込みとかではなく、ただ外人がめずらしいから声をかけた感じだったなあ、と思い、素通りしたのを後悔したりもしましたとさ。

Leave a comment

カンダール市場


と言いつつ関係のないハナシ・・・。
週末に不動前の渋い銭湯へ行き、43度くらいの江戸っ子風呂に入った。
木造の番台が残るような銭湯は絶滅危惧種とはいえ都心だとわりとしぶとく残っていて、この昭和な銭湯の味をしめてしまうと最近のスーパー銭湯は本当に、家族づれと若い女性を狙った苦肉の商売だな~、と思う。(スーパー銭湯も行くけどさ)
湯あがり、扇風機に当たりながらNHKニュース(相撲中継だとなお良かったんだけど)を見ながら缶ビールを飲んでいると、1本飲み終わる頃には銭湯に住みたいな~と思ったりね。←ばか
こういう、昔からの銭湯とか、古い住宅がひしめいている風情というのは人がたくさん住んでいる都会ならではのもので、やっぱり東京は、色気のある街だな~。とかなんとか思いながら帰宅した夜、都心で自分が好きな街(台東区・墨田区・新宿区・あとなぜか大田区。)を、都バス貸し切りで走る夢を見た。
ワタシは子どもの頃から楽しい夢というものをあまり見ないほうで、年に数度うれしい夢を見ると忘れてしまうのがもったいないから布団から出る前にしっかりストーリーを思い留め、たまに思い出してうれしくなったり人に話したりしている。
(どうして夢って布団から出た瞬間にわりとすっかり忘れてしまうんだろう?)
今回の夢は楽しくてうれしかったな~。
そして夢というのは自分の深層心理というよりも、体験したこととか思い出みたいなもっと即物的なところが反映されるような気がするので、夢占いとかは一切信じていないのであります。
写真とまったくリンクしませんが・・・。
上の写真はプノンペンのカンダール市場
いいよねえ、こういうシステマチックじゃない台所。

軒先のバットに並ぶ料理。

カンダール市場の中でいちばんおいしかった定食屋のおばちゃん。

お粥屋さん。
ここのお粥はウコンと小さな巻き貝が入ったもので、こんなお粥を見たのは初めて。カラダによさそうだったしおいしかったので何回か食べました。

こんな感じ。
ベトナムと同じく生野菜をばんばん入れて野菜ごと食べます。
あー、これ食べたいな~~。

Leave a comment

プノンペンの街並み


暑い・・・・・・
更新をサボっているうちにすっかり真夏。
できればブログ的にくだらないことをたくさん更新したいのだけど、平日はだいたい仕事をしているのでネタが仕事くらいしかない。
とはいえ名前も顔もわかる導線になっているから仕事のことは書かないっていうことでやっていると、ネタがないという状況に。
2ちゃん集約ブログとかものすごくおもしろいのって、やっぱ匿名だからだな~。と思うよね。
書ける程度のつまらない最近のトピックスとしては、先週お休みをもらって帰省しました。
父親の一周忌ということでそれ以外の予定があまりなかった中、数少ない地元の友だちとtwitterオフ的に飲んだのが楽しかった。
ワタシが伊那に住んでいたころはネットもなかったし、不便というか窮屈で仕方がなかったけれど、ある程度大人になって生活やお金に微々たる自由がきくようになった今や、田舎のほうが快適かもと思うこともあり。仕事さえあればね。
ああ、前置きが長くなりすぎた・・・
上の写真はプノンペンのカンダール市場の外観です。
市場のなかの様子やごはんはまた追ってアップしよーっと。

プノンペンの路地。
こういう、白いコンクリートの古くて大きい集合住宅ってちょっと前まではサイゴンでもたくさんあったのだけれど、私が知っている短い間でも、ずいぶんなくなってしまいました。
プノンペンは貧しい土地かもしれないけれど、資本が入らないぶんこういうインドシナ的な建築がそのまま残っている、貴重な街でもあるらしい。

なつかしのエデンビルのような建物。
今、エデンってどうなってますか?

朝、よく朝食(と称したビール)を頂いたカフェからのながめ。

朝か夕方か。
この時間くらいしか、まともに外を歩けませんでした。

おお、見ているだけでも暑い・・・。
タマリンドの木がところどころに。

アップにするとこんな感じ。
南国の花はいちいち原色で日差しや暑さに強く、存在感ありますね。

日陰でチェスもどきをするおじさんたち。
昔は実家の店でも昼中ずーっと将棋や囲碁をするおじさんとかいたんだけど、最近はどうなんでしょう。

Leave a comment

カンボジアへの陸路



ベトナム⇔カンボジア間は飛行機もありますが、インドシナな雰囲気のなかバスで移動する陸路が楽しいです。バイクとかね。
が、今回は移動スケジュールがカンボジアの大型連休とかぶってしまい、河を渡るフェリー乗り場で詰まった大渋滞に巻き込まれてしまいました。
スムーズにいけば6時間程度で行けるものを、12時間くらいはかかったでしょうか・・・。

混み始めの道。
このときは先がみえないだけまだよかった・・・。

いよいよ動かなくなった道路。
このあたりからみんな「腰をすえよう」みたいな雰囲気になり、バスから降りて買い物に行ったりと、完全あきらめモードに。
もしこれが日本だったら、スタッフが客に謝りまくったり(スタッフは悪くないのに)客がスタッフに問い詰めたり(スタッフは悪くないっつーの・・)するんでしょうね~。

1ミリも動きません。
私たちが乗ったバスは結局スタッフが警官に金を渡し、裏道を通らせてもらいました。それでも混んだけど。
カンボジアはまだ警官と軍人がえらい国なので、カネでいろんなことがどうにかなるらしいです。
って日本もか。

積載量ってなんですか?状態のクルマ。
このひとたちは休暇を使ってカンボジアの田舎へ行った帰りらしい。

ベトナムがわの国境。

カンボジアがわ。
なんてことないです。

国境ちかくの食堂でビールをのむワタシ。
このあと道が混みはじめてトイレをがまんする羽目になり、このときのビールを心底後悔することになります。

主人です。
南国のクソ暑いさなかツイードのジャケットを着ていますが、バスの中は寒いのでこれがちょうどいいのでした。

Leave a comment

プノンペンのうまうま市場


前回プノンペンに行ったときは滞在が短く、ラオスをまわって帰ってきてみたらプノンペンはよかったよねえ、もっと居たかったねえ、という好印象な街だったこともあり、リベンジで行ってきました。
写真は、カンダール市場という超どローカル市場で食べたごはん。
赤い皿が豚肉のしょうが煮込み、白い皿が水生植物と肉を炒め煮にしたものといった感じのおかずです。

これは肉のパテのようなおかずと野菜のスープ。
ぜんぶで9000リエル(250円)くらいでした。
ベトナムの皿めしも好物なのですが、こっちのごはんは盛りと味付けがしっかりしていてそれはおいしい。私たちはここを「うまうま市場」と名付け、滞在中の昼ごはんはだいたいここで食べていました。
しいて言えばベトナムに比べて味のバリエーションが少なく、とりあえず甘辛くしとこうや、みたいな味付けが多いので、よほど好きじゃないと飽きるかもな。

注文スタイルはベトナムと同じで、こんな感じのバットに並んだおかずの中から好きなものを選んで出してもらいます。

この肉をパンに挟んで食べさせてくれる屋台もありました。どっかに写真があるのでまたアップします。

市場のようす。
生肉エリアのすぐとなりに生活雑貨のお店があって、血と石鹸が混ざったカオスな香りがいい感じでした。

カンダール市場の入り口。
中央市場は建物はキレイだけど、店のラインナップは観光客相手のぼったくり店が多いので、金を使うならぜひこっちの市場で!

プノンペンの基本スタイル。
1年の中でもいちばん暑い時期だったそうで、雨でも降らないかぎり日中は街歩きとかムリ。
朝⇒喰う。昼⇒寝る。夜⇒飲む。といったパターンで、あんまりアクティブには動けませんでした。

Leave a comment

プノンペン


2009年10月にプノンペンへ行ったときの写真。セントラルマーケットです。
この頃は改装工事が入っていて、ところどころカバーで覆われていました。この後シェムリアップからラオスへ入る予定だったので2泊のみだったのですが、後から思うと、もっと滞在しておけばよかった!ホーチミンのように開発されてなく、古いものが古いまま現役で、白人向けの店もほとんどなく、これぞ南国インドシナの都市という感じ。ここで仕事があったらまぢ、住みます。

中央市場の中から撮った写真。改装のしかたも、へんなビルとかにせず昔のままでいいですね。
ちなみに外観はこんなかんじ

プノンペンの駅にある、荷物の秤。フランス領時代のものっていちいちかっこいい・・・。

駅の職員が暮らしている部屋。
プノンペンは酒を飲むのに忙しくて、私たちの記念写真を撮るヒマがありませんでした・・・。もっとばんばん写真とればよかった。

Leave a comment